Observation All In Directions

Observation All In Directions

  • 最新バージョン
  • Falcs, LLC

小学校受験対策!シンプルに楽しめる無料の四方観察パズルゲーム!

このゲームについて

立体のブロックを前後左右から見て、平面の形を当てるゲームです。
小学校受験のペーパー課題では「四方観察」と呼ばれ、苦手としているお子様も多いため、無料の子供向けアプリ(知育アプリ)としてリリースしました!
人気の知育アプリを参考に、できるだけシンプルに作っています。

子どもも大人もちょっと変わった脳トレパズルに挑戦して、頭の体操をしてみませんか?

◆◆◆アプリの特長◆◆◆

★シンプルな画面構成
文字が少なく、すべてひらがな表記としているため、とても見やすい画面になっています。

★インターネット接続不要
このアプリはインターネットの接続は不要で、オフラインで楽しめます。
機内モードでも楽しめるため、飛行機の中などでもプレイ可能です。

★答えが分からなくても大丈夫
小学校受験で出題される四方観察の問題ではブロックを動かすことはできませんが、このアプリでは左右に回転させることができます。回転させることによりお子様の理解の手助けをします。
また、問題をスキップさせることもできますので、途中でお子様の手が止まることがないように配慮しています。

★難しさを変えられる
お子様の理解度に応じて、出題されるブロックの数を変えることができます。
難易度「やさしい」では2×2、「ふつう」では3×3、「むずかしい」では4×4のパネルで答える問題になります。
「むずかしい」の問題は大人も楽しめるレベルの問題になっています。

★豊富な問題
3つの難易度それぞれについて、10パターンのブロックを用意しています。
それぞれ前後左右で見え方が異なるため、3(難易度の種類)×10(ブロックのパターン)×4(前後左右)=120問あります。
※今後のアップデートで問題を追加する予定です

★正解したらあひるが増える!
正解すると画面左上にあひるのマークが増えていきます。
あひるが増えていくと…!?